高度生殖医療

体外受精の流れ

たくさんの卵を育て、妊娠の可能性を高めます

卵巣刺激

卵巣刺激には、排卵誘発剤を使用して複数個の卵子を育てる方法(低刺激周期、高刺激周期)や、排卵誘発剤を使用しない自然周期があります。 当クリニックでは低刺激、高刺激周期(アンタゴニスト法、ロング法、ショート法、クロミッド・HMG法)自然周期、どの誘発方法にも対応可能です。 患者様の年齢、卵巣の状態に応じて個別に決定していきます。

卵巣刺激には、排卵誘発剤を使用して複数個の卵子を育てる方法(低刺激周期、高刺激周期)や、排卵誘発剤を使用しない自然周期があります。

当クリニックでは低刺激、高刺激周期(アンタゴニスト法、ロング法、ショート法、クロミッド・HMG法)自然周期、どの誘発方法にも対応可能です。 患者様の年齢、卵巣の状態に応じて個別に決定していきます。

  メリット デメリット
自然周期
  • 体に負担がかからない
  • 薬を使用しないため、薬剤代がかからない
  • 卵子が1つしかできない
低刺激周期
  • 卵子を2個~複数個できる
  • 卵子の数が多いため、妊娠する可能性が高まる
  • 卵子の数が多いため、体外受精、顕微授精を同時に対応可能
  • 卵巣過剰刺激症候群の副作用がでることがある

※そのまま妊娠すると重症化する可能性があるため、卵巣凍結を行い、卵巣の状態が整ってから胚移植を行います

高刺激周期

受精方法が選択できます

採卵

採卵は経膣超音波をみながら膣壁から卵巣に細い針を刺して、卵胞内にある卵子を吸引して回収します。 基本的に局所麻酔下で行いますが、患者様のご希望によっては静脈麻酔で行うことも可能です。どの麻酔方法で行うかは患者様とご相談の上決めさせていただきます。

当院では一般的な採卵針と比較して細い採卵針(21ゲージ)を用いて採卵を行います。このため採卵時の痛みも少なく、また採卵後の出血も少なくなり、安全に採卵をおこなうことができます。

採卵自体は15分前後で終わりますが、採卵後しばらくの間、回復室で休んでいただくことになり、帰宅はお昼頃となります。

採卵針

受精

体外受精(IVF)

採卵された卵子に精子を振りかけ受精させる方法です。
自然の受精に近い受精方法となります。

採卵された卵子に精子を振りかけ受精させる方法です。 自然の受精に近い受精方法となります。

顕微授精(ICSI)

ICSI (Intracytoplasmic sperm injection:卵細胞質内精子注入法)とは、形態、運動性共に良好な精子を1個厳選し、顕微鏡下に細い針でその精子を直接卵子に注入して授精させる方法です。

精子数が少ない、または運動率が悪い場合や、前回の体外受精で受精障害が確認された場合などに行います。 どちらの受精方法を選択するかは、精液所見、採卵数、過去の妊娠歴などを考慮し、決定させていただきます。

胚盤胞培養 

内細胞塊(赤ちゃんになる部分)と栄養外胚葉(胎盤になる部分)に分化した状態です。 採卵後受精卵を体外で培養し、5〜6日目に胚盤胞の状態となります。

着床直前の胚盤胞を子宮腔内に移植することで、より生理的に近い状態の胚を戻すことができ、着床率が上がります。着床率が上がることで、移植する胚の数を1個までに減らすことができ、多胎妊娠の予防にもつながります。

胚凍結

採卵周期では排卵誘発剤にて卵巣が腫大しており、新鮮胚移植を行うとOHSS(卵巣過剰刺激症候群)のリスクが高くなる可能性があります。また凍結胚移植の方が新鮮胚移植に比べ妊娠率が高いという報告もあるため、当院では原則として採卵周期には胚移植は行わず、胚盤胞の状態で凍結して次周期以降で移植することをお勧めしております。

採卵周期では排卵誘発剤にて卵巣が腫大しており、新鮮胚移植を行うとOHSS(卵巣過剰刺激症候群)のリスクが高くなる可能性があります。

また凍結胚移植の方が新鮮胚移植に比べ妊娠率が高いという報告もあるため、当院では原則として採卵周期には胚移植は行わず、胚盤胞の状態で凍結して次周期以降で移植することをお勧めしております。

凍結胚移植

採卵周期に凍結した胚盤胞を、別の周期で移植用カテーテルを使って子宮腔内に移植する方法です。
移植方法としては、

①排卵周期移植法

②ホルモン補充周期移植法があります。
月経周期が順調の場合には①排卵周期移植法を行うことも可能です。
月経不順の方やご自身の都合で移植日を事前確定したい場合には②ホルモン補充周期移植法を行なっております。

採卵周期に凍結した胚盤胞を、別の周期で移植用カテーテルを使って子宮腔内に移植する方法です。
移植方法としては、

①排卵周期移植法

②ホルモン補充周期移植法があります。
月経周期が順調の場合には①排卵周期移植法を行うことも可能です。月経不順の方やご自身の都合で移植日を事前確定したい場合には②ホルモン補充周期移植法を行なっております。

アシステッドハッチング

胚盤胞が着床しやすくするために透明帯に穴を開ける技術です。
当院のアシステッドハッチングは、レーザーを用いて胚盤胞の透明帯に穴をあけます。
アシステッドハッチング行うことで着床率が高まるという報告があります。

胚盤胞が着床しやすくするために透明帯に穴を開ける技術です。当院のアシステッドハッチングは、レーザーを用いて胚盤胞の透明帯に穴をあけます。

アシステッドハッチング行うことで着床率が高まるという報告があります。

SEET法

同一例の胚盤胞培養の際に用いた培養液を凍結保存しておき、これを胚盤胞移植の2~3日前に子宮腔内に注入する方法です。

胚培養液上清には子宮内膜胚受容能促進に関与する胚由来因子が存在することが報告されています。
培養液中の胚受容能促進因子を移植前に子宮腔内に注入することにより、子宮内膜が刺激され、着床しやすくなる可能性があります。

デメリットや副作用として、培養液を移植するための来院回数が増えてしまうことがあげられます。 また、すべての方にSEET法が効果があるとは言えません。

二段階胚移植

受精後3日目に凍結初期胚を1個移植し、その2日後に凍結胚盤胞を1個移植する方法です。
最初に戻した初期胚(受精卵)が子宮内膜の胚受容能を高める可能性があり、後に戻す胚盤胞の着床を促進する可能性があります。

受精後3日目に凍結初期胚を1個移植し、その2日後に凍結胚盤胞を1個移植する方法です。

最初に戻した初期胚(受精卵)が子宮内膜の胚受容能を高める可能性があり、後に戻す胚盤胞の着床を促進する可能性があります。

カルシウムイオノフォア(A23187)

細胞膜のカルシウムイオンの透過性を亢進させる物質の総称です。
主に卵子活性化が起こらず不受精になることを回避するために用いられます。
過去に受精障害や胚発生不良があった症例に適応される場合があります。
カルシウムイオノフォア(A23187)で処理すると、卵細胞内の単発の一過性のカルシウムイオン濃度の上昇が生じます。
これによって卵子が活性化され、受精する可能性が高まります。

細胞膜のカルシウムイオンの透過性を亢進させる物質の総称です。主に卵子活性化が起こらず不受精になることを回避するために用いられます。

過去に受精障害や胚発生不良があった症例に適応される場合があります。

カルシウムイオノフォア(A23187)で処理すると、卵細胞内の単発の一過性のカルシウムイオン濃度の上昇が生じます。 これによって卵子が活性化され、受精する可能性が高まります。

精子凍結

射出によって得られた精子を保存液で処理し、-196℃の超低温(液体窒素)で凍結し、保存する技術です。 半永久的に凍結保存することが可能です。
凍結液の中には保護剤が含まれてはいますが、凍結により精子が損傷を受け運動率が低下する場合があります。
また、保存期間は1年となっていますので、1年以上保存される方は1年ごとに更新料がかかります。

精子凍結

採取した生きた精子を保存液で処理し、-196℃の超低温(液体窒素)で保存する技術です。治療ではこれを融解して使用します。

こんなときに利用できます
  • 人工授精や体外受精(顕微授精)を行う予定だったけれど、急な主人の出張や、単身赴任で新鮮な精子がすぐに使えない場合、 事前に凍結していた精子を融解して、生きた精子を治療に使用することができます。
  • 精子の数が少ない・動きがよくない場合に、凍結を何回か重ね、精子を蓄積します。
    精子の量がある程度集まった段階でまとめて融解し、治療に使用します。
  • その他、精巣悪性腫瘍等の場合における精子の保存にも使用でします。
    一度凍結された精子は液体窒素の中で半永久的に保存できます。

子宮がベストな状態のときに移植することで着床率を高めます

  • お二人の気持ちを
    大切にしながら

    まずはご夫婦の気持ちに寄り添い、
    治療の希望や方針を相談し、
    治療内容についてご理解と
    ご納得をいただいた上で、
    治療を進めて参りたいと思います。

  • 24H受付しております WEB予約はこちら 24H受付しております WEB予約はこちら 04-7170-1541 お気軽にお電話ください 04-7170-1541 お気軽にお電話ください