血小板由来因子濃縮物療法(PFC-FD™)

PFC-FD™
(platelet-derived factor concentrate freeze dry)療法

PFC-FD™療法
(platelet-derived factor concentrate freeze dry)

血液中の血小板にはPDGF、TGF-β、VEGF-EGFなどの成長因子が含まれ、この成長因子には細胞増殖や血管新生を促進する働きがあります。

血小板からこれらの成長因子を抽出し、変形性膝関節症やスポーツ障害の関節内に注入したり、歯科のインプラント治療、発毛治療などに用いられている治療法です。 不妊治療の領域では、子宮内膜菲薄症例(内膜が厚くならない)、反復着床不全症例(良好胚盤胞を複数回移植しているにもかかわらず着床しない)に有効との報告があります。

血小板中のPDGF、TGF-β、VEGF-EGFなどの成長因子が子宮内膜を増殖させ、着床率が高まる可能性があります。
血小板中の成長因子を利用した治療法にはPRP療法がありますが、PFC-FD™はPRPと比べて約2倍の成長因子を含みます。
血液中の血小板にはPDGF、TGF-β、VEGF-EGFなどの成長因子が含まれ、この成長因子には細胞増殖や血管新生を促進する働きがあります。

血小板からこれらの成長因子を抽出し、変形性膝関節症やスポーツ障害の関節内に注入したり、歯科のインプラント治療、発毛治療などに用いられている治療法です。

不妊治療の領域では、子宮内膜菲薄症例(内膜が厚くならない)、反復着床不全症例(良好胚盤胞を複数回移植しているにもかかわらず着床しない)に有効との報告があります。

血小板中のPDGF、TGF-β、VEGF-EGFなどの成長因子が子宮内膜を増殖させ、着床率が高まる可能性があります。

血小板中の成長因子を利用した治療法にはPRP療法がありますが、PFC-FD™はPRPと比べて約2倍の成長因子を含みます。

期待できる効果

血小板中のPDGF、TGF-β、VEGF-EGFなどの成長因子が子宮内膜を増殖させ、着床率が高まる可能性があります。

デメリットや副作用

約50mlの採血を必要とするため、ごく稀に吐き気、めまいを生じ気分不良にいたる場合があります。 採血部位に一時的な痛みや腫れ、皮下出血を伴うことがあります。

特定の感染症(B型肝炎、HIV、梅毒、白血病、C型肝炎など)に1項目でも陽性が出た場合は作成ができ ません。その際は検査料のみの負担となります。

作製したPFC-FD™が規格を満たさない場合や、作製途中で発生した問題により 作製が完了しなかった場合など、採血を行ったにもかかわらず治療ができない場合があります。

治療の流れ

  • 患者様より49ml採血させていただきます。
  • セルソース株式会社に依頼し、血小板中の成長因子を抽出/フリーズドライ化(PFC-FD™)します。
  • 胚移植周期の月経10日目と12日目にPFC-FD™を子宮腔内に注入します。
  • 月経14日目で子宮内膜厚を測定します。
  • 月経20日目前後で凍結胚移植を行います。

※PFC-FD™の加工に約3週間を要します。使用期限は6か月です。
※他院で体外受精を行っており、胚移植を当院で行わない方も対象となります。

料金

150,000円(税別)

  • お二人の気持ちを
    大切にしながら

    まずはご夫婦の気持ちに寄り添い、
    治療の希望や方針を相談し、
    治療内容についてご理解と
    ご納得をいただいた上で、
    治療を進めて参りたいと思います。

  • 24H受付しております WEB予約はこちら 24H受付しております WEB予約はこちら 04-7170-1541 お気軽にお電話ください 04-7170-1541 お気軽にお電話ください